top of page
検索
  • 執筆者の写真ABC INDIA

9/12 北インド古典音楽演奏会 -鶺鴒鳴 せきれいなく-Sarangi × Violin × Tabla

更新日:2021年8月21日



~---~---~---~---~~---~---~ 北インド古典音楽演奏会 Sarangi ∞ Violin ∞ Tabla 鶺鴒鳴 / せきれいなく ~---~---~---~---~~---~---~ インドでは、季節や時間帯など太陽がつくりだす自然の変化に寄りそいながら、情感を表現するように演奏されるラーガ。


自然の変化と言えば日本では、その時期の兆し(きざし)を伝え、繊細な季節のうつろいを感じさせてくれる、二十四節気(にじゅうしせっき)・七十二候(しちじゅうにこう)があります。

9月12日はちょうど、七十二候の「鶺鴒鳴 (せきれいなく)」のはじまり。

セキレイの高く鋭い鳴き声が、初秋の高く澄みわたった空に響きわたる頃。

そんな季節感を表すラーガを、ゆっくりお楽しみください。

~---~ 日程 ~---~ 2021年 9月12日(日) ~---~ 出演 ~---~ 1部 バイオリン : Asuwa Murayama、タブラ : 藤澤 ばやん 2部 サーランギー : ナカガワ ユウジ、タブラ : 中尾 幸介 ~---~ 時間 ~---~ 14:00 open 14:30 1部 バイオリン & タブラ    ( 休憩 ) 15:15 2部 サーランギー & タブラ 16:30 close ~---~ 料金 ~---~ 3,000円 (税込)

予約制

ウェルカムチャイつき! ~---~ 場所 ~---~ 京都トコ会館 1階 京都市中京区両替町通竹屋町下る松竹町136番 https://goo.gl/maps/iduK8Djar71uKLfA6 ・電車でお越しの方 地下鉄烏丸線 丸太町駅 (4, 5, 7番出口より徒歩5分。5番出口にエレベーターあり) ・自転車・バイクでお越しの方 京都トコ会館の玄関に向かって右側の壁沿いが駐輪スペースですのでご利用ください ・京都バス・市バスでお越しの方 京都市バス 烏丸丸太町バス停 (徒歩5~7分) ・お車でお越しの方 駐車場はございませんのでお近くの有料パーキングをご利用ください ~---~ ご予約 ~---~ ABC INDIA! 人数と電話番号を添えてご予約ください。 e-mail:abc.india.888@gmail.com(担当:渡部 愛)


主催:ABC INDIA!

共催:インド音楽ガナパティ



~---~ 出演者プロフィール ~---~



Asuwa Murayama / バイオリン奏者

4歳から英才教育の一環で西洋クラシック音楽のバイオリンを始める。17歳まで専修するも、「なぜ自分は音楽をやるのか」という根本的な意義がわからなくなり、音大進学への道を断念し、文系大学に進学する。

30代になってから「即興表現」にはじめて出会い、心のままに奏で、音で対話するような音楽の魅力に開眼し、15年のブランクを経て、再び音楽活動を再開する。

さらに、その途上でインド音楽と出会い、奏者たちが微笑みながら演奏する姿を見て心惹かれ、今に至る。




藤澤 ばやん / タブラ奏者

インタビュー記事(アーティスト紹介) 京都生まれ、滋賀県在住。 20年前に下北沢でディネーシュ・チャンドラ氏から受けたタブラレッスンをきっかけに、タブラの世界にのめり込むようになる。 京都・滋賀を中心にインド音楽・ワールドミュージックイベントの企画・出演をしたり、タブラ教室を開いている。



ナカガワ ユウジ / サーランギー奏者

インタビュー記事(アーティスト紹介) 2005年から約十二年間、ムンバイーにて声楽家・サーランギー奏者のPt.Dhruba Ghosh氏に師事する。 2009年から2015年までインド政府よりICCR奨学金取得、Ghosh氏の元で伝統的な方法で古典音楽の修練を積むと共に、Ghosh氏の務める音楽学校にも在籍する。

中尾 幸介 / タブラ奏者2007年よりコルカタにて、タブラ奏者ビプロップ・バッタチャリヤ氏から学び始める。 インド古典音楽をはじめ様々なジャンルのアーティストとの共演を重ねる。 2016年パーカッションデュオpaonを結成し、2枚のCアルバム「rickshaw」,「Pedogenesis」をリリース。 http://www.kosukenakao.com

閲覧数:96回0件のコメント
bottom of page